こんにちは!春華です。
突然ですが、ふるさと納税ってご存知でしょうか。
ふるさと納税とは、簡単にいうと各自治体に寄付を行うことなのですが、その返礼品が非常に豪華なものが多いということで数年前大きな話題となりました。
しかし、その豪華な返礼品を豪華にしようという競争が加熱したために、政府が2017年4月に規制の通達を行いました。
今現在、返礼品の内容を見直している自治体も少なくなく、今までほど大きなメリットは受けられなくなるかもしれません。
しかし、誰でも“簡単”に“節税”ができる制度はふるさと納税以外にそう多くありません!
そこで今回は、今改めて選び直すふるさと納税返礼品のカテゴリ別おすすめ返礼品を紹介します。
ふるさと納税のメリットとやり方
ふるさと納税の大きなメリットは、豪華な返礼品があることです。ただし、1万円の寄付を行って7,000円分の商品が返ってきたとしても、それほどメリットはありませんよね?
実は、ふるさと納税には1万円の寄付によって7,000円の返礼品が帰ってきたとしても、お得になる仕組みがあるのです。
その仕組みを見ていきましょう!
ふるさと納税は節税になる
実は、ふるさと納税になる最大のメリットとして寄付金のうち手数料の2,000円を除いた金額が所得税還付と住民税控除という形で戻ってくるのです。
つまり、一時的に1万円の寄付を行ったとしても実質的にかかるのは手数料の2,000円のみになります。それで、7,000円分の返礼品がもらえるのであれば、悪くない話ではないでしょうか。
では、例えば100万円分の寄付を行えば、かなりの返礼品をもらえるのでは?と思った人がいるかもしれませんね笑
先ほどもお話しましたが、あくまでも返ってくるのは支払った所得税と住民税の約2割になるので、その金額を超えてしまうと自腹で地域に寄付をすることになります笑
年収が400万円ほどあれば、大体4万円ほどは寄付が可能なのでその枠の中で寄付先を決めていきたいですね!
ふるさと納税のやり方
どれだけ便利な制度であっても、やり方が難しければ、あまりやりたいとは思いませんよね。
しかし、ふるさと納税はそれほど作業も難しいわけではなく、新しくやらなければならないことは「寄付を申し込むこと」と「確定申告をすること」くらいです。
寄付を申し込むこともさとふるやふるさとチョイスなどを利用すれば誰でも簡単に行うことができます。
確定申告についても初めての作業であれば、戸惑うかもしれませんが毎年やることを思えば、だんだん慣れてくるでしょう。
freeeなどのソフトを活用すれば、簡単に確定申告ができるので、そちらもぜひ利用したいところですね。
ふるさと納税カテゴリ別おすすめ返礼品
では、おまたせしました。いよいよ現在のふるさと納税カテゴリ別おすすめ返礼品を発表します。
今回は、2018年12月現在の返礼品を紹介しているため、今後なくなる可能性も十分あるので、寄付をしようと思ったらすぐに注文することをおすすめします!
それでは見ていきましょう!
肉部門:佐賀県武雄市「国産豚肉4700g」
ふるさと納税の豪華な返礼品といえば、やっぱり肉ですよね!
その肉部門のおすすめとして紹介するのは、佐賀県武雄市のメガ盛り国産豚肉です。その総量なんと4700gと大家族でも問題なく美味しく食べられますよね!
これだけたくさん豚肉があれば、寄付金も高いのでは?と思われるかもしれませんが、実は1万円の寄付金でもらえてしまうのです!
家族でお腹いっぱいまで肉を堪能したい!と思われる方は、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
米・パン部門:茨城県境町「茨城県のお米4種食べ比べセット」
続いて、米・パン部門です。
日本人の主食である米やパンであれば、どれだけあってもすぐに食べきってしまうので、ありすぎて困る!といったことにもなりにくいですよね。
そんな米・パン部門の中でも茨城県境町のお米4種食べ比べセットでは、なんと合計20kgのお米が1万円の寄付で受け取ることができます。
コシヒカリやあきたこまちといった誰もが知っているブランド米はもちろん、ゆめひたちやあさひの夢といった様々なお米を返礼品として受け取ることができるのです。
還元率を考えてみても70%程度となかなか悪くないのではないでしょうか?
果物部門:沖縄県今帰仁村「今帰仁村マンゴー(A級品1kg)」
“ふるさと”納税というくらいですから、その返礼品も地域特産のものが食べたい!と思われる方もいるでしょう。
そんな方にぴったりなのが、沖縄県今帰仁村の「今帰仁村マンゴー」です。
日本では、南部の一部でしか収穫できないマンゴーですが、その中でも今帰仁村のA級マンゴーは甘みがたっぷりとあり、非常にジューシーな味わいです。
7月中旬から8月上旬と最もいい時期に収穫されるマンゴーが、そのまま直送で送られてくるので、毎年申込者が殺到する人気商品となっています。
今のうちから、来年の夏に向けて申し込みをしておいてはいかがでしょうか。
エビ・カニ部門:北海道根室市「北海道産ズワイガニむき身1kg」
続いてはエビ・カニ部門です。
ぷりっぷりの新鮮なカニを食べたい!という方に是非おすすめしたいのが、北海道根室市のズワイガニむき身1kgセットです。
ふるさと納税には、様々な商品がありますが、このズワイガニむき身はなんとお刺身でも食べることができます。
カニの返礼品は数あれど、鍋用の商品がどうしても多くなるため、刺し身でかぶりつきたいという人の要望に応えてくれる一品になるのです。
こちらも寄附金額は1万円と高くないこともあり、人気が高いので、早いうちに申し込んでしまいましょう!
魚介類部門:北海道寿都町「極上とろけるいくら醤油漬け」
エビ・カニ部門と魚介部門を分けたのは、どうしてもこの商品を紹介したかったというのがあります笑
ふるさと納税の様々な商品を紹介してくれるサイトの一つにふるさとチョイスというサイトがありますが、その中で平成28年の部門別ランキングで1位を獲得したのが、この極上とろけるいくら醤油漬けです。
やはり、魚介系となると北海道は圧倒的な強さを誇りますね。
このいくら醤油漬けは、天然鮭の卵を使用しているため、いくらの皮までとろける食感が特徴となっています。
ぜいたくな夜を過ごすためのお供として北海道産の絶品いくらを食卓に添えてみませんか?
野菜部門:岩手県北上市「いっぺ北上の野菜食ってけでぇ〜たっぷり野菜セットA」
野菜部門として、おすすめしたいのが岩手県北上市の返礼品です。
誰もが納得の品質とその量からリピーターが絶えない人気商品になります。段ボール箱いっぱいに詰められた北上市の野菜は、一口食べただけでその違いがわかる!と評判になっています。
季節によってその時の旬な野菜が入っているため、そのまま食べても満足度が高いですよね。寄付金が5,000円と安く済むのもグッドポイントです。
お酒・飲料類:大阪府泉佐野市「よなよなエール 350ml 1ケース」
仕事で疲れたあとは、ビールを一杯飲んでカーっとしたいですよね!笑
大阪府泉佐野市の返礼品は350mlのビールを1ケース届けてくれるため、そんなサラリーマンの強い味方となってくれること間違いなしでしょう!
ほんのりと甘さを感じるコクとスカッとするような喉越し、まさに悪魔的な美味さ(笑)を味わわせてくれるビールになるのです。
こちらも寄附金額は1万円なので、晩酌をよくする方は利用しない手はありませんね!
お菓子部門:北海道上士幌町「十勝もーもースイーツのアイスクリーム13種セット」
お菓子部門のおすすめは、北海道上士幌町のアイスクリームセットです。
2018年12月現在において3月分までのセットは全て申し込みが終了しているほどの人気ぶりで、申込件数も2万件を突破したそうです。
北海道産のシンプルなミルク味はもちろん、コーヒーや抹茶といった定番のフレーバーから、かぼちゃやスイートコーンといったちょっと変わったフレーバーから16個のアイスが厳選して送られてきます。
アイスの中に脂肪分の塊ができることもあるほど新鮮なミルクからできたアイスを食べてみたいと思いませんか?
旅行部門:栃木県那須町「ブランヴェール那須1泊2食付きペア宿泊券」
旅行部門には、様々な返礼品がありますが、どれも寄附金額が高くてなかなか手を出しづらいかもしれませんね。
そんな中でも5万円の寄附金額で、ぷち贅沢を満喫できるのが栃木県那須町の1泊2食付きペア宿泊券です。
温泉はもちろん宿にはプールもついており、子どもがいる方にとっても過ごしやすい空間となるのではないでしょうか。
夕食は栃木県産の和牛を中心とした鍋料理、朝は約30種類のビュッフェなど満足度の高いコース設定になっています。
仕事に追われて忙しい毎日の中で、たまにはゆっくりとした時間を過ごしてはいかがでしょう。
日用品部門:岩手県北上市「ナクレ ティッシュペーパー20個&トイレットロール36個」
最後に紹介するのは日用品部門です。
今回、紹介するのは再び岩手県北上市からティッシュペーパー20個とトイレットロール36個のセットです。
必要な日用品は数あれど、ティッシュやトイレットロールはその中でも必要なものランキングで上位に入るのではないでしょうか笑
ナクレのティッシュはパルプ100%でふんわりしており、使い心地も抜群。しかし、通常に買おうと思うとお値段が張るため、あまり買おうと思わないでしょう。
こういった普段では買わないようなものを手に入れることができるというのも、ふるさと納税のありがたいポイントといえるのではないでしょうか。
一度使ってしまうと、元のティッシュに戻れるかどうかだけが心配点になるかもれません笑
まとめ
今回は、ふるさと納税の様々な豪華おすすめ返礼品についてご紹介してきました。
ここに紹介したものは、ふるさと納税のほんのごく一部です。返礼品はまだまだ数が多く、今後も種類が増えていくことが予想されます。
自分の生活を見てみて、こんな返礼品があれば嬉しいなと思ったその時にこそ、ぜひふるさと納税の返礼品を検索してみてください!